« 半田と半田ごて | トップページ | 模型の絶版って・・・? »

2006年4月17日 (月)

塗装コーナー

B03

ごちゃごちゃしていますが、仕事部屋の片隅に家を建てるときこっそり(?)作ってしまった塗装コーナーです。合板でカバーしていますがミニキッチンで、右端に写っているハンドクリーナーの横にシンクがありここで車輌を洗浄します。右側正面に塗料等をストックする棚、その下に安い東南アジア製の回転テーブル、上にはスポットライトと換気扇があります。回転テーブルの下、合板の台の下にコンロがあります。このコンロ、家が建ってから一度も使われたことがないんです・・・

B04

左側の窓の部分にコンプレッサーと、田宮のスプレーワークスそれとその上に置いてあるのは超音波洗浄機、その左にちょっと写っているピースコンの古いカンは、仕事で使う大型のコンプレッサーからのエアーを使うとき、それを一時リザーブして使えるようにしてあります。塗装はとにかく臭いので、換気扇をガンガン回して、活性炭入り防毒マスクをして行っています。

ガンは、スプレーワークス、バジャー、ピースコンジャンボ、岩田のブラシ2種などを用途によって使い分けています。でも、一番使うのがスプレーワークスだったりしますが・・・

|

« 半田と半田ごて | トップページ | 模型の絶版って・・・? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 塗装コーナー:

« 半田と半田ごて | トップページ | 模型の絶版って・・・? »