« キサゲ刷毛の研磨 | トップページ | D101のトラック電圧 »

2006年4月19日 (水)

FABナハ10系の端張

B05_1

仲間うちのブログでちょっと話題になっているナハ10系の端張りですが、やはり高さが気になり、まだ塗装前だった一部の車輌をいじりはじめました。端張りパーツは瞬間接着剤で貼っていたので、隙間に鋭く研いだキサゲを入れチマチマコジって居るうちにとれました。

それを床板を写真のように加工して反対側からやはり瞬間接着剤で張り、クリップでしばらく固定しておしまいです。

B06

|

« キサゲ刷毛の研磨 | トップページ | D101のトラック電圧 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: FABナハ10系の端張:

« キサゲ刷毛の研磨 | トップページ | D101のトラック電圧 »