« 模型の絶版って・・・? | トップページ | キサゲ刷毛の研磨 »

2006年4月18日 (火)

フロッキル

アメリカの鉄道用塗料として昔から伸びが良くとても使いやすいものとして有名な物にフロッキルがあります。色々なカラーがありますが、ベーシックなエンジンブラックやグリミーブラックなどをはじめ色々な色のフロッキルを愛用してきました。しかし最近これがなかなか手に入らない。今でもアメリカでは売っているようなのですが、可燃物で、輸入が面倒で高価になってしまうようなのです。

以前はアメリカに行くたびにスーツケースに放り込んで持って帰ったりもしたのですが、これも9.11以降不可能ですので、持って帰るの事も出来ないですし。

そろそろ色によっては手持ち切れになりそうな物もあります。

B04_1

愛用しているフロッキルのウエザリングカラーセット。

|

« 模型の絶版って・・・? | トップページ | キサゲ刷毛の研磨 »

コメント

最近行って無いけどトラムウェイで買ったことがあります。
色が揃っているとは言い難いですが。

投稿: harashima | 2006年4月22日 (土) 12時23分

以前はたまに置いている店もあったのですが、アメリカ現地価格の5~6倍してました。今はどうなんでしょうか・・

投稿: ina | 2006年4月22日 (土) 22時44分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フロッキル:

« 模型の絶版って・・・? | トップページ | キサゲ刷毛の研磨 »