« 6ファンクションデコーダー | トップページ | FAB-EF58-12 »

2006年5月16日 (火)

FAB-EF58-11

Nb01

EF58の前面ですが、結構苦労しています。ステンレスの飾り帯のハンダも正直なところすんなりいっていません。熱収縮も大きく扱いにくいです。色や質感は申し分ないのですが。

継ぎ目も結構難しく、窓間の鼻筋はどうにもラインが出ません・・ハンダを盛ってラインを出しても、水切りを付けるとだれてしまい・・修正してヘッドライトを付けるとまただれてしまい・・・左側のアリ組の部分も合わせても飾り帯を付けると元の木阿弥・・・どこかで妥協して、サフェーサー吹いて磨いて面ダシでどうにかごまかそうかと思っています。

Nb02

雨樋は洋白の0.5mmX0.2mmの帯板で最初付けてみたのですが線が揃わないので、0.5mmX0.3mmの帯板にしました。少しごついですが、線をそろえやすいです。まだちょっと歪んでいるんですがこの辺は妥協で・・だんだん妥協モードになってきていて良くないのですが。

|

« 6ファンクションデコーダー | トップページ | FAB-EF58-12 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: FAB-EF58-11:

« 6ファンクションデコーダー | トップページ | FAB-EF58-12 »