FAB-EF58-35 側窓の謎その2
側窓の大きさやRなどですが、単純に前期後期で分けられないようです。100番台以降でもRを含めて表情は違うようで、これはメーカーによる違いもありそうで、まだまだ検証しないと言い切れそうもありません。
前屋根のカーブ、モニター同様にメーカー製造時期によって違いがあるようで、結構悩ましい部分かもしれません。また、新造時と末期で微妙に違う可能性もありますし・・・
手作り状態ですからかなりばらつきもあるのかもしれません。良い例が今も残る61号の第一エンドと第二エンドの屋根カーブが微妙に異なっていたりします。乗務員ドア上あたりからキャブ側窓上あたりを見比べると違いがわかるかと・・・切り無いですね(笑)
側窓については考えるのをやめた方が無難かもしれないですね・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント