蒙古の戦車-7(DB608) ハンダは終了
オレンジカンパニーのDB608のハンダ付けは終了しました。
細かいキサゲ作業は残っていますが終了です。集電ブラシ関係の調整が必要ですが、問題は無さそうです。しかしこのメーカーのキットは何度組んでもとても気持ちがよいです。完璧とも言える構成、精度の良いパーツ、デテールの厚み、とてもお気に入りのメーカーです。TT9の製品を作られていることでも知られますが、HOスケールで製品を作ってくれれば言うことはないんですが。
キャブインテリアもなかなか渋くて良いです。このほかにホワイトメタルの座席と、メーターパネルがあります。
HOスケールに傾倒している私ですが、このメーカーの製品だけは例外的にOn、1/80ナローなどかなりキープしております。12mmの製品もこれぐらいのセンスとクオリティー、構成で製品を作って欲しいと思うのですが・・・もし機会が有ればオレンジカンパニーのキットは一度は組んでみられることをおすすめします!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント