« 乗工社KATO5t | トップページ | 乗工社雨宮 »

2006年7月19日 (水)

乗工社KATO5t -2

B01_7

デコーダーを入れました。かなりきわどく収まっています。まだ窓を貼っていません。

モーターの後ろ側に張り付くように入っています。スペースはほとんど余裕が無く、これで窓を貼ると干渉しそうなぐらいです。ケーブルはデコーダー付属の物を使用していますが、もう少し細いものに変えないと無理かもしれません。

B02_3

ウエザリングもしてみましたがもう少し汚し方を考えないと。画像でアップすると汚く見えます。走行はいたって快調、BEMF+トルク補償の効果でスローも良く効きます。トップスピードが速すぎるので3分の1ぐらいに絞りました。低速域のレゾリューションを細かくしたい機関車です。

|

« 乗工社KATO5t | トップページ | 乗工社雨宮 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。